
- 今の時代は銀行ポイ活!ポイントを効率的に貯める
金利よりも圧倒的に稼げる銀行を使ったポイント活動をやってみよう
住信SBIネット銀行の法人口座の特徴と審査
ネットバンク大手の住信SBIネット銀行の法人向け銀行口座です。個人事業主の営業性口座の受付はしていないので、ご注意ください。
なお、個人向けの口座については「住信SBIネット銀行の評判と特徴」のページで紹介しておりますのでそちらをご参照ください。
ネットバンクならではの手数料の安さが魅力です。また、振込手数料が無料となるサービスを行っているので、振込回数が多い会社には大きなコスト削減が可能となります。
- 他行からの振り込みが10回以上ある→10回無料
- VISAデビットカードを10万円以上利用→10回無料
最大20回までの振込手数料無料は、コスト削減効果大ですね!
住信SBIネット銀行の法人口座の各種手数料
オンラインバンキング利用料 | 振込手数料 | 利用可能ATM |
---|---|---|
無料 | 自行:50円 |
・郵便局 手数料:108円/回 |
住信SBIネット銀行法人口座のデビットカード
住信SBIネット銀行の法人口座ではVisaデビットカードを発行可能です。
- 年会費無料
- ポイント還元:0.6%
Visaデビットカードなので、法人普通預金口座の残高の範囲内でクレジットカードと同じようにネット通販やお店での買い物に利用できます。
法人用のクレジットカードは審査が厳しいことが多いため、開業初年度などにカード決済を利用したい場合は、こうしたネット銀行系のデビットカードを活用するとよいでしょう。
住信SBIネット銀行の法人口座の口座開設審査
法人口座の開設には審査があります。
住信SBIネット銀行はこうした口座開設審査も柔軟に行っているようで、口座開設をする方の半数以上は創業期(開業1年未満)の法人が多いという事です。
必要書類はやや多めです。まずは以下の「すべて」が必要になります。
- 履歴事項全部証明書の原本(3か月以内)
- 法人印鑑登録証明書の原本(3か月以内)
- 法人番号指定通知書のコピー
これらが必要になります。ちょっと面倒ですね。さらに設立後半年以内の事業者の場合は、追加で以下の1点が必要になります。
- 法人設立届出書
- 青色申告承認申請書
- 主たる事業所の建物登記簿謄本
- 主たる事務所の建物賃貸借契約書
一般的な銀行の法人口座開設以上に書類を求めてくるイメージです。なお、謄本上の代表者住所のと社長本人の本人確認書類の住所が違う場合などは修正を求められます。
住信SBIネット銀行の法人融資・事業融資
住信SBIネット銀行はネットバンクですが、レンディングワンという融資サービスも行っています。同行の利用状況に応じて、書類や面談不要で最大3000万円(金利1.999%〜)で事業融資を受けられます。
都銀や地銀でオンラインバンキングサービスの手数料を無駄に払っていませんか? 手数料の節約だけでなく、ネットバンクならではのお得な金融サービスも活用できますよ! 1位:GMOあおぞらネット銀行 (法人/ビジネス口座) |