- 今の時代は銀行ポイ活!ポイントを効率的に貯める
金利よりも圧倒的に稼げる銀行を使ったポイント活動をやってみよう
ネットバンクビジネス口座(法人口座)比較
近年、ネットバンクを活用した法人口座やビジネス目的での口座利用者が増えています。
一般的な銀行と比較して手数料が割安なことが大きな要因の一つです。特に法人口座(ビジネスバンキング)の場合、銀行も結構な手数料を吹っかけてきています。
たとえば、都市銀行や地方銀行の場合、ネットで入出金確認や振り込みなどができる、オンラインバンキングサービスを使うだけで月に1,000円〜2,000円程度の利用料を徴収するなどコスト構造となっています。
- 三菱UFJ銀行(BizSTATION):1,600円
- 三井住友銀行(パソコンバンクWeb21):2,000円
- みずほ銀行(みずほビジネスWEB):2,000円
- 横浜銀行(ビジネスサポートダイレクト):2,000円
- 静岡銀行(WEB-PCバンキングサービス):1,500円
- ゆうちょ銀行(Bizダイレクト):500円
年間数万円というコストは決して無視できる数字ではありません。
法人や個人事業主だからこそ、お金(コスト)にはシビアであるべきだと思います。
ネットバンク(ネット銀行)であれば法人口座(ビジネス口座)であっても手数料は無料です。また、振込手数料などの手数料も安く抑えられています。
個人よりも入出金が多い、法人・ビジネス用途であれば1回200円の振込手数料の差が年間だと数万〜数十万単位の節約になることだって大いにあります。
法人向け、個人事業主、フリーランス向けにサービスを提供するネットバンクも増えているので、お得に、そして上手に活用していきましょう。
ビジネスをする上で銀行口座は必須
これから法人を起業する、あるいは個人事業主としてビジネスを展開する上でビジネス口座は確実に必要です。そんな法人口座・ビジネス口座の活用方法からお得な銀行選びまでをこの記事ではサポートしていきます。
ネットバンク法人口座完全比較表
法人口座・ビジネス向け口座に対する各ネットバンクの対応状況を示しています。
ちなみに「屋号口座」というのは個人事業主やフリーランスの方向けの営業性預金口座のことです。ビジネス口座、営業性個人口座とも呼ばれます。屋号での振込や入金に対応しており、対外的にも信頼を獲得しやすいです。
個人事業主なら個人口座でもなんとかなる場合もありますが、将来のことを考えておくとビジネス口座は是非持っておきたいところd背う。
また、法人の方でも、地銀や都銀とちたリアル店舗(支店)のある銀行よりもネットバンクの方が圧倒的にコストが安いので、振込用や決済用に法人口座を持っておくと非常に便利です。
公式ページ | オンラインバンキング利用料 | 振込手数料 | 利用可能ATM | 屋号口座(個人) |
---|---|---|---|---|
GMOあおぞらネット銀行 | 無料 | 自行:無料 他行:86円 |
・セブン銀行 手数料108円/回 |
可能 |
PayPay銀行 | 無料 | 自行:52円 他行:160円 |
・郵便局 手数料:個人と同一 |
可能 |
住信SBIネット銀行 | 無料 | 自行:無料 ※他社から振り込みがあった場合、振込入金回数に応じて振込手数料がい最大10回まで無料になります。 |
・郵便局 手数料:108円/回 |
不可 |
楽天銀行 | 無料 | 自行:50円 他行:160円~250円 |
・郵便局 手数料:216円〜270円 |
可能 |
こうやって見比べてみるとスペック的には、どのネットバンクもほとんど同じです。入出金の点でいえば、ATMを使ってお金の出し入れが多い人や個人事業主の方はPayPay銀行がお得。
一方で振込がメインの方で、他行からの振込を受ける回数が多いという方は、振込回数に応じてこちらの振込手数料も無料になる住信SBIネット銀行でしょうか。
楽天銀行に関してはややどっちつかずな印象がありますね。
GMOあおぞらネット銀行法人口座/ビジネス口座 2018年開業のネットバンクです。法人並びに個人事業主用のビジネス口座に対応しています。 一つの口座で複数の口座番号を管理することができ、目的別やビジネス用途に応じて振込先を振り分けることも可能です。 VISAデビットカードは発行手数料ならびに年会費は完全無料で利用金額の1%がキャッシュバックされるなど還元率も高いです。 この決済面の強みは圧倒的です! ビジネスを始めたばかりはビジネス用のクレジットカードも審査に通りにくいことを考えると決済目的でもおすすめできるネットバンクです。 |
|
PayPay銀行ビジネスアカウント PayPay銀行の特徴はなんといっても「屋号」で口座が持てるとういこと。 また、それ以外にもネットビジネスを行う上で便利な「Web一括振込」「目的別口座(20口座まで)」など様々なサービスを提供しています。 事業部単位やサービス単位で口座を作ることができるので資金管理は非常にやりやすいです。 また、ATMの利用手数料が個人と同様というのもうれしいです。3万円以上の入出金なら何度利用しても手数料無料です。 また、セキュリティ面も充実しており、ハードウェアトークンというワンタイムパスワード生成器を無料で提供してくれています。 口座開設に必要な書類が少ないというのも隠れたメリットです。 |
|
住信SBIネット銀行法人口座 なんといっても口座数が急拡大している銀行ですので、個人の利用者も多く、ネット通販などをしている場合には口座を持っておくと利用者の手数料負担が軽減されます(個人が法人口座宛に振り込みする場合の手数料は無料) 口座維持費がかからず、振込手数料が安いです。さらに、条件を満たせば振込手数料の無料サービスもあり、銀行の振込手数料等のコスト削減をしたい方に特におすすめです。 振込手数料無料は「他行からの振込が月に10回以上」または「VISAデビットカードの利用金額が10万円以上」といった条件を満たすことで、それぞれ10回までの振込手数料無料を獲得できるわけです。 振込手数料が300円×20回なら6000円以上のコストを毎月削減することができます。これは大きいですよ。法人なら住信SBIネット銀行がおすすめです。 |
|
楽天銀行法人口座 楽天銀行の場合は、特に特徴があるサービスは提供していませんが、個人のユーザー数が非常に多いという特徴があります。 ネットショップなどでお客様からの決済目的で口座を作るという場合は楽天銀行もおすすめでいます。 楽天銀行は個人事業主(フリーランス)でも法人でも口座開設可能なネットバンクとなっています。大きな特徴としては楽天銀行ビジネスデビットカードの存在が大きいですね。 楽天銀行ビジネスデビットカードは年会費1000円が必要になりますが、利用額の1%がキャッシュバックされます。1%というのがミソで法人用のクレジットカードはポイント還元率は0.5%くらいであることが多いため、クレジット決済が多い方はお得です。 >>楽天銀行の法人口座/ビジネス口座 |
|
ゆうちょ銀行の法人口座 郵便局の「ゆうちょ銀行」では、法人口座を開設することが可能です。利用者の多いゆうちょ銀行では、利用者同士の振込手数料が安い(無料)ということもあって、個人のお客様を相手にする商売の場合、ゆうちょ銀行の口座もあると便利です。 そんなゆうちょ銀行のオンラインバンキングサービスには「ゆうちょダイレクト」と「ゆうちょBizダイレクト」といいう二つのサービスがあり、法人はどちらかを選択することができるようになっています。 |
都銀や地銀でオンラインバンキングサービスの手数料を無駄に払っていませんか? 手数料の節約だけでなく、ネットバンクならではのお得な金融サービスも活用できますよ! 1位:GMOあおぞらネット銀行 (法人/ビジネス口座) |