- 今の時代は銀行ポイ活!ポイントを効率的に貯める
金利よりも圧倒的に稼げる銀行を使ったポイント活動をやってみよう
法人口座を作るときの都市銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合、ネットバンクの違い
法人や個人事業主として銀行口座を開設する際、大きく「都市銀行」「地方銀行」「信用金庫」「信用組合」「ネットバンク(ネット銀行)」「ゆうちょ銀行」といった特徴の異なる銀行の中からどこに口座開設をするかを選ぶ必要があります。
今回はそれぞれの銀行ごとの特徴や特色と、新規に口座を開設するならどこが自社(自分)に合っているのかを比較検証していきたいと思います。
法人口座を選ぶ上で銀行ごとの大きな特徴
まずは、それぞれの銀行ごとの特徴と特色をまとめていきます。
都市銀行(三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行)
日本の主要都市をカバーし国内外に営業所があります。取引先からの信用も得やすいです。支店も日本中にあるため、全国的に展開する際にも役立ちます。
ビジネスマッチングや大きな取引も対応できるのが特徴です。大規模に事業展開をするならお付き合いが必要になるでしょう。
一方で創業期は審査が厳しく、振込手数料やオンラインバンキング利用料などのコスト面も割高です。
地方銀行(東京スター銀行、横浜銀行、静岡銀行、福岡銀行など)
それぞれの地域ごと(都道府県単位)で店舗展開する、銀行となります。それぞれの中心的な地域での店舗網(支店網)は都市銀行以上です。首都圏以外の都市部では都市銀行よりも地方銀行のほうが使い勝手は良いかもしれません。
地域密着型なので地域でお仕事をするのであれば情報提供やビジネスマッチングなどもしてくれます。事業融資の相談にももちろん乗ってくれます。
信用金庫/信用組合
地域における相互扶助的な役割を持つ金融機関です。規模的には信用金庫>信用組合となっています。どちらも利用するには会員になる(出資をする)必要があります。融資を受けることも可能です。
個人事業主〜開業したばかりの法人で融資を利用する予定があるのなら、意外と信用金庫はいい選択だと思います。
ゆうちょ銀行
日本郵政の金融機関です。日本全国の郵便局を通じて支店網があるのが魅力的です。ゆうちょ銀行同士であれば振込手数料が無料(回数制限アリ)などと特色があります。あくまでも決済目的なら使い勝手はかなり良いです。
ネットバンク(住信SBIネット銀行、PayPay銀行、楽天銀行)
支店はなくネット取引専用となる銀行です。振込手数料も安く、オンラインバンキング利用料も無料です(都銀や地銀は通常有料)。振込手数料などのコストも安く、預金金利も高いなどサービス面では他の銀行を凌駕します。
一方で、融資などのサービスはほとんど行っておらず、一部の口座引き落としなどにも対応していないケースがあります。
法人の銀行選びは何を求めるかで決まる
銀行に求める役割が何かでずいぶんと代わってくるはずです。
銀行には決済(お金のやり取り、入出金、振込)程度の役割しか求めないというのであれば、コストも安く便利なネットバンク(ネット銀行)で十分でしょう。
一方で、今後の事業を拡大していくためには融資を受けてビジネスを展開していくつもりなら、ネットバンクに加えて地域の地方銀行や都市銀行などにも口座を作る必要があるでしょう。
より小規模でもOKというなら、信用金庫や信用組合を活用するのも手です。都銀や地銀よりも、地域密着&小規模経営なのでより、あなたのビジネスに寄り添った形での提案をしてくれるはずです(逆に、規模が大きくなりすぎると信用金庫、信用組合では対応しきれないこともあります)。
なお、都市銀行や地方銀行に口座を作るのであれば審査対策もしっかりしておきましょう。
上記はフリーランス(個人事業主)のケースを書いていますが、法人でも設立したばかりであれば信用力はさほど大きく変わりません。時間がかかるケースもありますが、口座開設が断られるるような場合は以下のような点を改善してはいかがでしょうか?
- 事務所を借りて一定以上の実績を作る
- 固定電話回線を導入する(携帯電話はあまりよくない)
- 資本金の金額は数百万は入れる
シェアオフィスやバーチャルオフィスなどは避けたほうがいいと思います。また、事務所を借りて1年経過しているなどの“実績”があれば法人口座の審査に強いプラス材料となります。
銀行側が法人口座で恐れているのは詐欺や犯罪に銀行口座が使われてしまうようなことなので、ちゃんと事業をやっている会社であるとわかれば大丈夫です。必要なら個人(代表者)名義の個人口座を先に作って実績(預金や利用)を作るとさらに良いでしょう。
ネットバンキングでは都銀や地銀の使い勝手は悪い
一番最悪なのはデータの利用期間です。
通帳って後から見返すわけじゃないですか。特に事業用だと通常の利用でも過去1年くらいはさかのぼることがあるし、税務調査とか考えると5年〜7年くらいは過去のデータが必要なことがあります。
普通に入出金を後から確認したいこともあるし、送金や入金の抜け漏れをチェックするときとかは半年とか遡ったりすることありますよね。
それなのに、私のメインバンクは数か月しか過去のデータをオンラインでさかのぼることができません。
通帳を廃止するというのであれば、やはり10年、できれば20年くらいはさかのぼれるようにしてほしいです。
というか、こうしたデータでデータのボリューム的にもそんな大したことないと思うんですよね。今のデータ保存に関するコストを考えたら、別に問題ないのでは?と思います。
そもそもビジネスバンキングは手数料がかかることが多く高い。
そもそも論なんですが、私が使っているビジネスバンキング(オンラインバンキング)は事業用だと月1000円くらいの手数料がかかっています。
口座入金とかネットで確認する必要があるので、必要経費として払っていますが、高くないですか??普通に入出金の確認と振込とかに使うだけですよ。これだけで年間1万円以上のコストを払うのはバカらしすぎます。
個人のオンラインバンキングは無料なのに、法人の場合は有料(しかも結構高い)って……。都市銀行や地方銀行に複数口座を持っていて、オンラインバンキングをしたいという場合は結構なコストになります。
ちなみに、ビジネスバンキングでもたとえば住信SBIネット銀行とか楽天銀行とかのネットバンクだと無料ですよ……。
都銀や地銀でオンラインバンキングサービスの手数料を無駄に払っていませんか? 手数料の節約だけでなく、ネットバンクならではのお得な金融サービスも活用できますよ! 1位:GMOあおぞらネット銀行 (法人/ビジネス口座) |