
- 新規入会で最大1万Ponta auPAYカード
2022年で一番おすすめのクレジットカード au経済圏のベストクレカ - クレカ&積立投資でポイントが貯まる【投資ポイ活】
いわゆる投資ポイ活!クレカで毎月ポイントが貯まる
Tポイントは共通ポイントカードの代表格
Tポイントは増えつつある共通ポイントカードの中でも代表格のポイントプログラムとなっています。ポイントカードといえば「Tポイント」と回答する方も多いでしょう。
その一方で近年はそのポイントカードの盟主としての座を切り崩されつつあります。Pontaポイント、dポイント、楽天ポイントなどが共通ポイントカードとして参入し、お得なキャンペーンや還元率、サービスなどで徐々にシェアを奪われつつあります。
親密だったファミリーマートとの提携も切れるなど、Tポイントにとっては試練が続いています。
Tポイントの価値と基本
ポイント名称 | Tポイント |
---|---|
発行会社 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC) |
有効期限 | 最終利用日から1年 |
ポイントの使い道 | 1ポイント1円としてポイント加盟店で利用可能 |
ポイントの価値 | 原則として1ポイント=1円ですが、一部の加盟店での利用がお得 |
Tポイントの使い道 ポイント交換
Tポイントは共通ポイントなので、加盟店で1ポイント=1円で使えます。
ウェルシアでのお買い物がお得なウェル活
Tポイントのお得な使い道としては「ウェル活」と呼ばれる方法がお得です。ウェル活とは、ウエルシア薬局でTポイントを使ってお買い物をすること。毎月20日のウエルシア薬局ではお客様感謝デーを開催しており、Tポイントを使ったお買い物が1ポイントあたり1.5円に50%も価値がアップするのです。
Tポイントの貯め方
Tポイントはポイントカードを提示して加盟店で貯めるのが基本ですが、共通ポイントカードの中でもTポイントはあまり還元率がよくありません。
そのため、お買い物(ポイントカード提示)はあまり効率的とは言えない状況があります。
ポイント交換でTポイントにする
ポイント交換という手段も有効です。他のポイントをTポイントに交換してウェルシアでのお買い物に使えばポイントの価値を大きく高めることができるからです。
Tポイントは実はかなりたくさんのポイントと提携しており、提携先のポイントをTポイントと交換することができます。
前述の「ウェル活」を使ってTポイントの価値を1.5倍にできるという前提に立てば、1000円分のJCBのポイント→1000円分のTポイント→1500円として買い物という使い方ができ、ポイント交換でポイントの価値を大きく高めることができるわけです。
- JCB(OkiDokiポイント)
- DCカード
- セゾン(永久不滅ポイント)
- 三井住友カード(ワールドプレゼント)
などのようなクレジットカードのポイントだけでなく、電力会社、ガス会社、鉄道会社などのポイントもTポイントに交換することができます。
さらには、ポイント交換サイトの「Gポイント」を利用すれば、もっと多くのポイントをTポイントと交換できます。
楽天市場でのお買い物が(通常1%+クレジット利用2%)とカード利用なら3%分のポイントが貯まる。楽天以外のお買い物も常時1%還元。これで年会費無料!さらに入会ポイントキャンペーン実施中