おすすめネットバンク
おすすめ証券会社
ソニー銀行
デビットカードや外貨関連のサービスが充実。キャンペーンもお得
SMBC日興証券
日興フロッギーで100円から株が買える。投資入門に最適な証券会社

※本記事中にはプロモーションが含まれます


おすすめ情報

SBIネオモバイル証券(ネオモバ) 投資入門者向け証券会社

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)は2019年4月10日に開業をした新しいネット証券です。ネット証券トップシェアの「SBI証券」と共通ポイントカードの「Tポイント」を運営しているCCCが共同で運営している証券会社となります。いわゆる「ポイント投資」が可能な証券会社です。

開業からわずか4か月で口座数は10万口座に達したという大人気の証券会社です。

投資初心者や投資未経験者向けのライトな投資サービスが可能な証券会社となっていて、初めての株取引には最適な投資サービスを提供さいています。単元未満株取引(1株単位の取引)が可能なので、数百円から株の取り引きができます。

また、それだけでなく、1株単位の単元未満株取引をネット証券全体の中でも最安値で取引できることもあって、すでに株取引をしている方がサブの証券会社として活用するケースもあります。

まとまった資金で積極的な株取引をしたいという方には「SBI証券」や「楽天証券」「マネックス証券」といった通常の証券会社をお勧めしますが、株取引入門としては魅力的な証券会社だと思います。

SBIネオモバイル証券、おすすめです。

>>SBIネオモバイル証券公式ホームページ

 

SBIネオモバイル証券の手数料体系

少し特徴的です。月間手数料制となっており、月の取引金額(総額)で手数料が決まります。会費はクレジットカード払いとなります。

  • 50万円以下:220円
  • 300万円以下:1,100円
  • 500万円以下:3,300円
  • 1000万円以下:5,500円

※いずれも税込

月額手数料かぁと思うかもしれませんが、月間取引が50万円以下なら220円(税込)です。さらに、ネオモバでは口座利用者に対して毎月200ポイント(Tポイント)を付与しており、このTポイントを使って株を購入できます。

そう考えると実質的な手数料はわずか20円となります(月間50万円以下)。

株式投資の経験がある人からすればたった50万円?と思うかもしれません。ただ、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の真骨頂は単元未満株取引(1株単位の株取引)にあります。

まとまった金額の投資をするのではなく、細かく少額投資をする形での運用がおすすめです。まとめて投資をするのであればネオモバではなく、SBI証券楽天証券といった通常のネット証券をお勧めします。

あくまでもネオモバ(SBIネオモバイル証券)は小額投資をするためのツールとして活用しましょう。活用方法は後述します。

 

SBIネオモバイル証券が向いている人

お勧め度:★★★★★

小額投資に興味がないという方にはあまり利用価値はありませんが、これから株を始めてみたいという投資入門者や、株の小額投資をしたい、あるいは普通に株や投資信託で資産運用はしているけど、投資戦略の幅を広げたい、という投資家にも向いています。

また、投資に興味は無くても、Tポイントが有り余るほどたまっている人にも向いています。

 

1株単位の投資×楽天銀行の組み合わせが実は最強だったりする

SBIネオモバイル証券のTポイントを使ったポイント投資サービスは、実は楽天銀行との組み合わせが最強だったりします。

楽天銀行は「株式配当金受け取りプログラム」というキャンペーンを毎月実施しています。こちらは、毎月楽天銀行に振り込まれる配当金1件につき10円のボーナスがもらえるというキャンペーンです。

参考:楽天銀行の詳細情報

SBIネオモバイル証券で小額投資(1株単位)なら多数の銘柄に少額の資本で投資できます。仮に年2回配当の配当株を100銘柄購入しておけば10円×2回×100銘柄=2,000円が年間でもらえる計算になります。

SBIネオモバイル証券なら少額&実質手数料無料で投資ができるので、これはかなり大きいですね。

SBIネオモバイル証券での小額投資と楽天銀行の組み合わせいいです。

>>SBIネオモバイル証券公式ホームページ

>>楽天銀行公式ホームページ

 

株主優待の「長期保有」の条件を満たす

株主優待投資をしている方にもネオモバは活用できます。
最近の株主優待制度は権利付き最終日に株を持っているだけではダメで、〇年以上の保有が必要、といったように長期保有が前提となっていることが多いです。

そのために株を持ち続けるのは……という方はネオモバを通じて1株だけ株を買っておけば、株主番号は変わりません。権利日に買い増しをして単元株以上にしておけば株主優待を受け取れます。

 

IPOだって利用できる

ネオモバは2019年11月から「ひとかぶIPO」というIPO投資サービスを始めています。
IPOも単元未満株取引(1株単位)で投資できることで、抽選口数が増えて当選しやすいIPO投資サービスです。

 

メインの証券会社にはならないかもしれないけど、使い勝手のある投資サービス

ネオモバは数百万円、数千万円といったまとまった資金で運用する証券会社ではないかもしれません。なので、資産運用をバリバリやっている方からすればメインとなる証券会社ではないかもしれません。

一方で、最小数千円から投資を始めることができる上、数万円、数十万円あれば1株単位で投資ができるため、色々と戦略的な運用が可能になります。

数百円の小額から株が買えるので、少ない資金でもたくさんの銘柄に投資をすることができ、分散投資やあるいはナンピン(下がってからの買い増し)などもやりやすいです。

特に株式投資は初めてという方なら最初のお試し、体験用の証券会社としては最適だと思います。1株単位で数百円なら損をしても最大数百円です。

投資は、習うより慣れよという言葉もあります。1の経験は10の読み物に勝ります。そんな投資体験を極めて簡単に体験できるのがネオモバというサービスです。

また、投資経験者にとっても前述のような

  • 楽天銀行の配当金受け取りプログラムを活用する
  • 株主優待の権利取り用につかう
  • IPO用に活用する

といったような、少し特殊な方法などはかなり汎用的に活用できたりするはずです。

>>SBIネオモバイル証券公式ホームページ

 

株式投資に有利な証券会社を徹底比較

株式投資のパートナーである証券会社は自分の投資スタイルや目的にあった証券会社を選びましょう。

証券会社比較ランキング
資産運用に必須の証券会社。ネット証券を中心に役立つ証券会社を徹底比較・ランキング。

<目的別おすすめの証券会社>

・外国株投資がやりたい
マネックス証券(米国株に強い)

・投資信託投資がやりたい
楽天証券(ポイント還元がお得)

・国内株/IPO投資に興味
SBI証券(総合ネット証券として最適)

・株主優待投資がしたい
SMBC日興証券(100円からの積立や優待クロス)

 

 

 

証券会社比較ランキング
人気の証券会社を手数料や取り扱い商品、サービスなどで徹底的に比較・ランキング


証券会社の選び方
証券会社手数料比較
証券会社サービス比較
証券会社取扱商品比較
目的別 おすすめ証券会社の選び方
証券会社一覧
投資ガイドカテゴリー
投資ガイド人気コンテンツ


当サイトについて

マネーナビはお金のガイドサイトとして2004年から運営している、マネー情報総合サイトです。投資、節約、収入という3つの分野で知って得する情報を発信しています。

マネーナビ人気コンテンツ
お問い合わせ・運営情報
その他・リンク