おすすめネットバンク
おすすめ証券会社
ソニー銀行
デビットカードや外貨関連のサービスが充実。キャンペーンもお得
SMBC日興証券
日興フロッギーで100円から株が買える。投資入門に最適な証券会社

※本記事中にはプロモーションが含まれます


おすすめ情報

松井証券-少額投資と情報収集に適した証券会社-

証券会社における先駆者的証券会社です。松井証券では、50万円までの買い付けなら手数料無料。また、合計約定金額ごとに手数料が決まっています。指値注文が出来ます。松井証券は他の証券会社と比較して色々面白い試みをしてくる証券会社です。

提供する投資情報も優れている証券会社なので、投資情報収集用証券会社としてもおすすめ。

特に、Quickリサーチネットと呼ばれる金融関向けのプロ情報を無料で読める大手ネット証券は松井証券だけです。

日本でいち早くオンライントレードを開始した証券会社らしく新奇性のあるサービスを多く提供する証券会社です。

 

松井証券の概要

松井証券はネット証券界においてのパイオニア的存在の証券会社。大手ネット証券の一角にあげられます。

もともとは対面の中小証券でしたが、いち早くオンライントレードに目をつけて業態をネット専業証券へと鞍替えして日本のオンライントレードを牽引してきました。

今では普通になっている一日定額制の手数料はもともとは松井証券が始めた「ボックストレード」という仕組みが最初だった。インターネット取引専業の証券会社としては、日本で初めて東証第1部に上場しました。

松井証券公式ホームページ

 

松井証券の手数料体系

手数料体系は1日手定額制のみの用意となっています(ボックスレート)。

手数料水準は大手ネット証券の中でもやや高めとなっています。ただし、1日50万円以下の取引であれば手数料無料です。積立投資家などとの相性はよいです。

一日定額手数料
〜100万円
〜200万円
〜400万円
〜600万円

現物取引

1,100円
2,200円
4,400円
6,600円

信用取引

1,100円
2,200円
4,400円
6,600円
一月定額手数料

なし

口座維持手数料

無料

振込手数料

無料

引出手数料

無料

手数料は一日定額制(ボックスレート)のみとなっている。手数料はやや高めの水準。上記の表には掲載されていまませんが、一日の売買金額が50万円以下の場合は手数料無料となります。

なお、手数料調査日は2021年7月26日。価格は税抜き表示となっております。

 

松井証券の評価・使い勝手

お勧め度:★★★★

比較的手数料が高めなのがネックです。
ユニークなサービスを提供することで定評があります。

根強いファンがいる証券会社ではありますが、スペックだけを見ると「SBI証券」「マネックス証券」などの大手ネット証券のトップ2とくらべて弱いように感じます。

一方で、2016年11月にサービスを開始した投資信託の取り扱いと、ロボアドを利用したポートフォリオ提案ツールの「投信工房」はかなりイイ線行っている投資ツールだと思います。

このほかにも投資情報ツールとして「Quickリサーチネット」が無料で使えるという点は大きなメリットとして挙げられます。個人的にはこのサービスはかなり嬉しい内容となっています。

 

松井証券独自のおすすめサービス

松井証券独自のサービスやお勧めのポイントを項目別にまとめました。

・立会外分売取引が可能
立会外分売は「立会外分売とは? 立会外分売のメリット、デメリット」でも紹介していますが、比較的勝ちやすい取引といわれています。ネット証券では松井証券のほか、SBI証券マネックス証券SBIネオトレード証券が取り扱っています。抽選となることもあるので、複数の証券会社で抑えておくべきでしょう。

・50万円以下手数料無料
松井証券では1日の取引金額が50万円以下なら手数料は無料です。一日あたりの売買代金になりますが、小さめの売買なら無料化が可能ですね。また、毎月の積み立て投資などの利用ということであれば、無料で積み立てていくことは十分に可能でしょう。

貸株サービス
保有している株式を一定期間松井証券に貸し出すことによりレンタル料を受け取ることができるサービスです。投資家から借りた株式は、松井証券が機関投資家の参加する貸株市場に貸し出します。松井証券は、株式を貸すことで機関投資家から受け取る金利を、投資家に「貸株料」という形で還元してくれます。

Quickリサーチネットが無料
Quickリサーチネットとは、投資金融情報配信企業である「Quick」が提供している情報サービスです。個別銘柄に関する情報から、マーケット全体に関する情報などを単なる情報だけでなく、アナリストの分析と融合させて提供する情報には定評があります。松井証券はネット証券で唯一完全無料で利用することができます。

・一般信用取引でカラ売りができる
松井証券では、一般信用取引といわれる信用取引で「空売り」ができます。そのため、制度信用取引では空売りできない銘柄の空売りができるなどのメリットがあります。
ちなみに、松井証券以外では「auカブコム証券」「SBI証券」でも同様に一般信用取引での空売りができます。

・投信工房で最適な投資信託によるポートフォリオ構築
松井証券が2016年11月にサービスを開始した投信工房は投資信託(インデックスファンド)で資産形成をしていきたいという方にとってかなり魅力的なツールとなっています。ロボアド(ロボットアドバイザー)を利用して、取ることができるリスクに対して最適な投資信託の組み合わせを紹介してくれます。なお、サービスは無料です。

・松井証券ポイント投資
松井証券ポイントは、松井証券の利用で貯めることができますし、MATSUI SECURITIES CARDというクレジットカードでも貯めることができます。ポイント投資というよりも、松井証券ユーザー向けのポイント活用法といった感じですね。 ちなみに、松井証券ポイントはポイント投資に使えるだけでなく、松井証券がセレクトした商品やAmazonギフト券とも交換することができます。なお、一度、松井証券ポイントを投資信託に交換した場合は、ふたたび松井証券ポイントに戻すことはできません。

 

松井証券公式ホームページ

 

株式投資に有利な証券会社を徹底比較

株式投資のパートナーである証券会社は自分の投資スタイルや目的にあった証券会社を選びましょう。

証券会社比較ランキング
資産運用に必須の証券会社。ネット証券を中心に役立つ証券会社を徹底比較・ランキング。

<目的別おすすめの証券会社>

・外国株投資がやりたい
マネックス証券(米国株に強い)

・投資信託投資がやりたい
楽天証券(ポイント還元がお得)

・国内株/IPO投資に興味
SBI証券(総合ネット証券として最適)

・株主優待投資がしたい
SMBC日興証券(100円からの積立や優待クロス)

 

 

 

証券会社比較ランキング
人気の証券会社を手数料や取り扱い商品、サービスなどで徹底的に比較・ランキング


証券会社の選び方
証券会社手数料比較
証券会社サービス比較
証券会社取扱商品比較
目的別 おすすめ証券会社の選び方
証券会社一覧
投資ガイドカテゴリー
投資ガイド人気コンテンツ


当サイトについて

マネーナビはお金のガイドサイトとして2004年から運営している、マネー情報総合サイトです。投資、節約、収入という3つの分野で知って得する情報を発信しています。

マネーナビ人気コンテンツ
お問い合わせ・運営情報
その他・リンク