- クレジットカード積立投資を徹底比較
投資信託の積立でポイントが貯まるクレカ積立がお得
ROAとは
ROA(総資産当期純利益率)とは、企業が全体の資産に対してどれだけの利益を上げることができるのかを分析する指標です。ROEと類似していますが、ROEが株主資本から見た評価であるのに対してROAは資産全体からみた効率性を示す指標となります。売上高利益率と総資本回転率を掛け合わせることで計算できます。
ROAの計算方法と活用例
ROAの計算方法は大きく二通りで計算することができます。
ROA=純利益÷総資産(資本金+負債)×100(%)
ROA=売上高利益率×総資本回転率×100(%)
ROAは総資産に対する純利益の割合を示す経営指標の一つです。資産をどれだけ有効に活用しているのかを示す指標で「ROE」と似ていますが、ROEが株主資本という投資家が投資している資金に対する効率性を見ているのに対して、ROAは会社全体の資産に対する効率性を見ると言う意味で違いがあります。
投資という観点から見た場合は資本金の活用度合いを見る「ROE」の方が優れているといえますが、ROAの場合は会社側における収益力を見ることができますので、ROEと一緒にROAの高さも見た方がよいと考えます。
ちなみに、ROA=売上高利益率×総資本回転率×100(%)という式については、
ROA=純利益÷総資産(利益÷売上(1) × 売上÷総資産(2))×100(%)
(1):売上高利益率
(2):総資本回転率
ROA=売上高利益率×総資本回転率×100(%)
という流れで導くことができます。
ROAはどう活用できるの?
ROAで重要になるのは「ROA=売上高利益率×総資本回転率×100(%)」という計算式からもわかるように、売上の利益率と経営の効率性の両方を見ることができると言う点にあります。
売上高利益率とは、商品を1円売ったときの利益の額を見ることができる指標です。対して総資本回転率はその売上の大きさが総資産の何倍であるのか(効率性)をみる指標です。
つまり、ROAが高い会社というものは、利益率が高いか、効率性が高いかのどちらか(または両方)であるということになります。
株式投資のパートナーである証券会社は自分の投資スタイルや目的にあった証券会社を選びましょう。 ・証券会社比較ランキング <目的別おすすめの証券会社> ・外国株投資がやりたい ・投資信託投資がやりたい ・国内株/IPO投資に興味 ・株主優待投資がしたい |